instagram
       

Thomas Ruff, r.phg.11_I, 2014
       

トーマス・ルフ|photograms

TOLOT/heuristic SHINONOME(東京)

2014年10月4日­(土)- 11月15日(土)
11:00–19:00
日 / 月 / 祝日休廊

[オープニング・レセプション 10月4日(土)17:00–19:00 作家来廊]

この度、トーマス・ルフによる二つの個展を、2014年10月4日­(土)から11月15日(土)の会期でギャラリー小柳とTOLOT/heuristic SHINONOMEで同時開催するはこびとなりました。

このページではTOLOT/heuristic SHINONOMEでの展示を紹介しております。ギャラリー小柳の展覧会情報はこちら

トーマス・ルフは1958年、ドイツ南部のツェル・アム・ハルメルバッハ生まれ。デュッセルドルフ芸術アカデミーでベルント&ヒラ・ベッヒャー夫妻に写真を学んだルフは、写真という媒体がもつ伝統的な概念を再検証しながら、シリーズごとにまったく異なる手法を展開してきました。現在もデュッセルドルフを拠点に活動しており、ドイツ現代写真の系譜を語る上で欠くことのできない存在とされています。

今回、ギャラリー小柳では、火星をモチーフにしたシリーズ「ma.r.s.」の新作と、ビンテージのネガフィルムを素材とした新シリーズ「negatives」を、TOLOT/heuristic SHINONOMEでは、フォトグラムを発展させたシリーズ「photograms」の新作を展示いたします。

READ MOREREAD LESS

写真の草創期より存在するフォトグラムは、暗室のなかで感光紙の上に配置された物体を感光させることにより、その物体の影を像として直接写し取る技法で、1920年代にマン・レイやモホイ=ナジらによって広められました。1990年代からデジタル技術を駆使して次々に新たなシリーズを生み出していったルフは、フォトグラムの技法を高度にデジタル化することにより、本来モノクロで修正のできないフォトグラムによるイメージを自由自在に操作し、躍動感あふれる構図と色相を伝統的な写真技法に与えた新たなシリーズ「photograms」を完成させました。TOLOTではその巨大な空間を活かして、同シリーズの大判4点を核に展示を構成いたします。

今回の展覧会にあわせて作家が来日いたします。ぜひこの機会にご高覧いただけますよう、ご案内申し上げます。

会場:TOLOT/heuristic SHINONOME
〒135-0062
東京都江東区東雲2-9-13 2F
交通:りんかい線東雲駅 A出口から徒歩5分
* 駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関等のご利用をお願いいたします。