instagram

【クリスチャン・マークレー】大規模個展のお知らせ

この度、クリスチャン・マークレーの国内初の大規模な展覧会が東京都現代美術館にて開催される運びとなりました。
本展では、アートと音楽の交差点から様々なメディアを駆使して作品を発表し、革新的な活動を続けてきたマークレーの多岐にわたる活動が紹介されます。
ぜひご高覧いただければ幸いです。

「クリスチャン・マークレー トランスレーティング[翻訳する]」
2021年11月20日(土)­-2022年 2月23日(水・祝)
東京都現代美術館

「アートウィーク東京」参加のお知らせ

この度ギャラリー小柳は、2021年11月4日から7日の4日間、東京の現代アートを世界に向けて発信するプロジェクト「アートウィーク東京」に参加いたします。
期間中、ギャラリーでは橋本晶子の展示「I saw it, it was yours.」がご覧いただけます。
ぜひご高覧いただければ幸いです。

「アートウィーク東京」
2021年11月4日(木)­- 7日(日)
10:00-18:00
*東京オペラシティアートギャラリー、ワタリウム美術館は11時開館。

ギャラリー臨時休廊のお知らせ

台風の接近に伴い、10月1日(金)はギャラリーを臨時休廊いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

【須田悦弘】アーティストトークのお知らせ

須田悦弘が出展している長野県立美術館の「森と水と生きる」展にて、9月11日14時よりオンラインにてアーティストトークが開催されます。
展示会場の様子を紹介しながら、展覧会の趣旨である「自然と人間の共生」というテーマについて、トークが行われます。
是非ご視聴ください。

アーティストトーク「森と水と生きる――自然と人間の共生」
2021年9月11日(土)14:00~
登壇者:山口啓介、須田悦弘、大小島真木
ファシリテーター:松本透(長野県立美術館 館長)
参加費:無料
*トークは長野県立美術館のYoutube公式アカウントよりライブ配信されます。
*現在美術館は臨時休館いたしております。

夏季休廊のお知らせ

ギャラリー小柳は8月8日(日)〜16日(月)まで夏季休廊とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【小柳敦子×山本裕子】トーク配信のお知らせ

ギャラリー小柳代表の小柳敦子とANOMALY ディレクターの山本裕子さんによるトークが、一般社団法人 日本現代美術商協会(CADAN)とミューゼオ株式会社による現代アートのオンライン番組「CADAN Art Channel」にてライブ配信されます。 番組では山本裕子さんを聞き手にギャラリーのこれまでの歩みを振り返ります。
ぜひご視聴ください。

【Live配信】画廊放浪記 #12|ギャラリー小柳|
小柳敦子×山本裕子 CADAN Art Channel powered by Muuseo
日時:2021年7月24日(土)10:30-11:30
参加費:無料
*WEB会議ツール「Zoom」を使用しての配信となります。
申し込みにはMuuseoへのログインが必要です。

【重要・更新】 ギャラリー再開・営業時間短縮のお知らせ

緊急事態宣言の延長に伴い、ギャラリー小柳は5月12日(水)より5月29日(土)まで営業時間を短縮し再開いたします。

期間:5月12日(水)より 5月29日(土)
変更後の営業時間:12:00–18:00

大変お手数をお掛けいたしますが、ウイルス感染拡大防止のためご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【重要】 新型コロナウイルス対策による休廊のお知らせ

緊急事態宣言に伴う休業要請を受け、ギャラリー小柳は4月28日(水)より5月11日(火)まで休廊とさせていただきます。
お問い合わせはメール(mail@gallerykoyanagi.com)にていただけますようお願い申し上げます。
通常営業の再開時期は、最新の状況をふまえ、本サイトにてお知らせいたします。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

ギャラリー一時閉廊のお知らせ

ギャラリー小柳は、4月16日(金)の 16:00〜17:30の時間帯で、会場撮影のためギャラリーを一時閉廊いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

【杉本博司 クリスチャン・マークレー】会期変更のお知らせ

現在開催中の杉本博司個展「OPTICKS」の会期を5月29日(土)まで延長いたします。
なお、5月に開催を予定しておりました、クリスチャン・マークレーの個展は新型コロナウイルスの影響により作家来日が困難となったため延期となりました。
新たな情報が決まり次第、告知いたします。